前回の朝のお手入れをドモホルンリンクルで行って、
夕方まで外出していましたが、さすがにお化粧直しをしたので、
目尻のシワはありますが、ヨレたり、テカテカしたり、化粧くずれは
思ったほどではありませんでした。
ドモホルンリンクルのサンプル8個のうち、今度はは夜に使う
製品についてのレビューです!
夜専用で使うのは
- 化粧落しジェル
毎日使うのはこのクレンジングジェルだけです。
- 泡の集中パック
という目元と口元に使うパックは「週に2回」ということなので、
今回は使ってません。
早速化粧落としジェルの使ってみた感想です
化粧落としジェル
薄いピンク色の透明なジェルです。さくらんぼ1粒分程度をとって、
顔にのせます。
そうすると、体温で少しやわらかく溶けるような感じです。顔にスルスルと
伸びていきます。
伸ばした感じは、摩擦を全く感じないようなスベスベ感。それで瞬く間に
アイシャドウなどが落ちていきます。
丁寧にクルクル円を描くようになじませて、洗い流しました。洗い流した
感じは、肌がスルスルですが、すっぴんの肌というよりは、何かベールを
まとっているような感じがしました。
続いて「洗顔石鹸」で洗います。朝も使った、シルクのようなツヤがある
クリームです。泡はそんなに立ちません。手にとって、水とよくなじませて
顔を洗います。
洗った感じは、「スッキリ落ちた!」感じです。「化粧落としジェル」だけを
使った後はやはりベールとまとっていたのじゃないかなと思います。
今回はスッキリ洗いました。
洗顔は2度洗いします。今度はもう一度洗い流した後に、手にとって
鼻の頭をちょっと重点的に洗いました。本当に洗い上がりは「スッキリ!」
です。
ビーグレンのクレイウォッシュで洗った後は洗い上がりがちょっとヌルっと
したような、保湿をしているような洗い上がりなのですが、ドモホルンリンクル
の場合は流した時に、スッキリ、キュッキュッっと洗えたような感じです。
でも、乾いた後も「つっぱり感」は全くありません。
次に「保湿液」を塗りました。朝、100円玉大を付けてベタベタになって
しまったので、今度は1円玉大にしてみました。
私には1円玉大で良いと思います。1円玉大だと、変にベタベタした感じは
なく、10秒ルールでゆっくり手のひらで温めながら乾かして、もう一回
保湿液を付けて、ゆっくり浸透させたな、という感じがします。